Bali bagus

【ロングステイ】料金更新!サヌール地区ABCアパートメント

インテリアがかわいい!

家具付きは家具付きでもセンスのいい家具やインテリアでかわいらしいお部屋になっています。部屋ごとにインテリアが多少違います。日本のアパートのようなイメージです。動画ではワンフロアのお部屋とロフト付きのお部屋をご紹介しています。かばんひとつで生活が開始できる便利な物件です。

カフェやパブがならぶエリア

カフェやパブが並ぶエリアなので、お食事やナイトライフに便利な立地です。ビーチまでもバイクで3-4分の距離です。

日系の管理会社によるマネージメント

日系の管理会社の事務所は同じ建物内にあります。日中スタッフが常備してますので、なにかあれば対応可能。

夜はセキュリティがいるので安心

週に6日間は夜のセキュリティもいるので安心です。

●ロケーション

近くにはコンビニなどあり。ビーチまではバイクで4分。

●設備

キッチン(冷蔵庫・コンロ)・ダブルベッド・テレビ(ケーブルテレビ)・エアコン・Wifi

※お掃除は週二回はいります。

※洗濯機のある部屋もありますが全室ではありません。

●料金

Rp8,200,000(光熱費込)

かばんひとつでその日から生活開始できる

家具付きでリネン付きなので、その日から生活できます。掃除は週2回、リネン交換は週1回ほどしてもらえます。Wifi完備でケーブルテレビも利用可能です。

まわりには語学学校も

サヌール地区の住宅地。メイン通りからは奥まっているので静か。ちかくには語学学校のSIKIやバイクで17分ほどの距離にありますので、留学生におすすめ。

プールもあってリゾート気分、お値段お手頃

お手頃価格のアパートにプールもあって、リゾート気分も多少味わいながら生活できるのも魅力。

スタッフが常駐しているので安心

ガスがなくなったらどうするの?水を買いたいんだけど?など、生活してみるといろいろなことが起こります。このアパートには日中常駐しているスタッフがいるので、困ったことがあっても安心です。

●ロケーション

語学学校SIKIまで徒歩18分、スーパーマーケットグランドラッキーまで車で9分、ビーチまでも車で10分以内

●設備

キッチン(冷蔵庫・コンロ)・ダブルベッド/ツインベッド・テレビ・エアコン

●料金

Rp6,500,000/月  ※2023.05月現在の料金です。

電気・光熱費・Wifiは含まれています。

短期滞在の料金もありますのでご相談ください。

バリ島でインドネシア語を学ぶ

バリ島は、世界最大のイスラム国であるインドネシアの中にあって唯一のヒンズー教が大多数を占める島で、最大の観光地でもあります。暮らしやすいこの島でインドネシア語を勉強することを考えてみませんか?

多くの日本企業がインドネシアに進出しているだけでなく、近年は多くのインドネシア人が日本に仕事を求めてわたっています。今後インドネシア語ができることが確実にメリットになるはず。

インドネシアでインドネシア語を学べる機関はたくさんありますが、このプログラムはバリ島の国立大学への留学です。9月から12月、2月から6月までの2セメスターを、一クラス10-20人の小規模クラスで学習します。最初にレベルチェックをしたのちレベル1から3に分けられます。

2023年9月開校コースの締め切り

9月開始のコースの応募締め切り(弊社締め切り)は6月20日になっております。お問合せはお早目にお願いします。


申請から渡航、滞在中のサポートがあるから安心

弊社では申請手続きから渡航まで、宿泊先の紹介や生活のサポートをさせていただいています。安心して自立した学校生活をおくっていただくために、バリ島生活のいろはを教えます。

■費用

エンロールメント フィー Rp750.000

1セメスター Rp15,000,000

入学サポート 30,000円

※VISA費用は別途。

2023年度の場合 eVISA Rp200,000 + USD150 のほか現地にてKITAS申請費用。 

コースについてはこちらもご参照ください。

2か月以内の滞在ならVOA

現在は空港到着時に500,000ルピアを支払ってVISAを取得するVOA(Visa On Arrival)にて入国が可能です。このビザは30日間の滞在が許可され、さらに最寄りのイミグレーションで手続きをすれば30日間の滞在延長を許可されます。

このVISAは事前にオンラインにて申請可能。現在は延長手続きもオンラインにて可能。

弊社での延長手続の代行もしております。(費用:950,000ルピア)

60日以上180日未満の滞在ならB211A

180日未満までの期間通しで滞在されたい方には、B211Aビザを取得することをおススメします。これは商談(工場見学は別)、買い付けなどの商用目的のほか、観光などの目的で滞在を希望される方のためのビザです。最初60日間の滞在許可ののち、延長するごとに60日の滞在延長が2回まで許可され、計180日間滞在できるものです。

さらに滞在を希望する方は新規で再度インドネシア国内でビザ(オンショアB211A)を取得することができますのでご相談ください。

●【B211A】取得の際に必要なもの

まずはパスポート!

1. パスポート (顔写真のページ見開きカラーで。ホログラムがはっきりとわかるもの)

2. ワクチン2回以上接種した証明書(英文)

3. 残高証明(日本円で最低20万円以上)

4.  証明写真(背景・サイズは指定なし)

5. 往復航空券(発券前の行程表も可)

★申請料+手数料 50,000円(スポンサー料、申請書類作成代行、申請手続き費用、手数料)  

★入国後の延長費用 2,950,000ルピア

●取得までのながれ

1. 必要書類を弊社までメールにてお送りください。スキャンしてきれいなものでないと受付てもらえないことがあります。パスポートの顔写真の部分のホログラム(線模様)がきれいに見えてることが前提になります。

2.  費用は日本の所定の銀行口座に円でお振込み、もしくはインドネシア国内の所定の銀行口座にルピアでお振込みをお願いいたします。

3. 書類を受け取り次第申請に入りますが、1日の受付数が決まっているため、同日に受理されない場合があります。再開にあたり、混雑することも考えられます。現在は2-3週間くらいはかかるとみられております。お急ぎの場合はエクスプレスサービスもありますので、ご相談ください。(15,000円追加)

●渡航までのながれ

  1. eVISAが発給されましたら、メールにてお送りしますので、プリントアウトしてお持ちください。
  2. 渡航3日前から税関の申告書が入力可能になります。
  3. 入国日から60日間有効のVisaですが、期限がきれる14日前には延長手続きが必要ですので、パスポートをお持ちください。初回だけは期限がきれる3週間前までにお願いします。延長費用はRp2,950,000
  4. 延長の手続きの際、バリ島内のイミグレーションにて写真撮影と指紋採取の手続きがあります。

●注意事項

  • パスポートの残存有効期間がインドネシア入国時に1.5年以上残っていること。
  • 連続したパスポートの未使用査証欄が3ページ以上あること。
  • VISAの切れる14日前までには遅くても申請必要です。できるだけ早めにパスポートをお持ちください。
  • eVISA発給されてから90日以内にインドネシアに入国してください。

入国するまで24時間体制でサポート!

必要書類をいただいてビザを代理申請するサポートだけではなく、安心して入国、隔離ステイを行っていただくために日本語で24時間サポートいたします。言葉の問題などをサポートするためにWhatappやLineなどの通話アプリを利用してお客様とのコミュニケーションを図っています。もちろん入国後も滞在期間の不安を解消すべく様々なご相談にも対応させていただいています。

現在は空港到着時に500,000ルピアを支払ってVISAを取得するVOA(Visa On Arrival)にて入国が可能です。このビザは30日間の滞在が許可され、さらに最寄りのイミグレーションで手続きをすれば30日間の滞在延長を許可されます。

ただそれ以上滞在したい方はB211Aビザを取得することをおススメします。これは商談(工場見学は別)、買い付けなどの商用目的のほか、観光などの目的で滞在を希望される方のためのビザです。最初60日間の滞在許可ののち、延長するごとに60日の滞在延長が2回まで許可され、計180日間滞在できるものです。

さらに滞在を希望する方は新規で再度インドネシア国内でビザ(オンショアB211A)を取得することができますのでご相談ください。

弊社では各種ビザの取得をサポートいたします。現在は商用目的のシングルビザB211A、新規リタイアメントビザ(条件付き)、が取得可能です。

今回は問い合わせの多いB211Aビザについて。

●【B211A】取得の際に必要なもの

まずはパスポート!

1. パスポート (顔写真のページ見開きカラーで。ホログラムがはっきりとわかるもの)

2. ワクチン2回以上接種した証明書(英文)

3. 残高証明(日本円で最低20万円以上)

4.  証明写真(背景・サイズは指定なし)

5. 往復航空券(発券前の行程表も可)

★申請料+手数料 50,000円(スポンサー料、申請書類作成代行、申請手続き費用、手数料)  

★入国後の延長費用 2,950,000ルピア

●取得までのながれ

1. 必要書類を弊社までメールにてお送りください。スキャンしてきれいなものでないと受付てもらえないことがあります。パスポートの顔写真の部分のホログラム(線模様)がきれいに見えてることが前提になります。

2.  費用は日本の所定の銀行口座に円でお振込み、もしくはインドネシア国内の所定の銀行口座にルピアでお振込みをお願いいたします。

3. 書類を受け取り次第申請に入りますが、1日の受付数が決まっているため、同日に受理されない場合があります。再開にあたり、混雑することも考えられます。現在は2-3週間くらいはかかるとみられております。お急ぎの場合はエクスプレスサービスもありますので、ご相談ください。(15,000円追加)

●渡航までのながれ

1. PeduliLindungi のアプリをダウンロード。登録を済ませてください。

2. 渡航3日前から税関の申告書が入力可能になります。

3. 入国日から60日間有効のVisaですが、期限がきれる14日前には延長手続きが必要ですので、パスポートをお持ちください。初回だけは期限がきれる3週間前までにお願いします。延長費用はRp2,950,000

4. 延長手続きの都度、バリ島内のイミグレーションにいっていただき、写真と指紋採取の手続きがあります。

●注意事項

  • パスポートの残存有効期間がインドネシア入国時に1.5年以上残っていること。
  • 連続したパスポートの未使用査証欄が3ページ以上あること。
  • VISAの切れる14日前までには遅くても申請必要です。できるだけ早めにパスポートをお持ちください。
  • eVISA発給されてから90日以内にインドネシアに入国してください。

入国するまで24時間体制でサポート!

必要書類をいただいてビザを代理申請するサポートだけではなく、安心して入国、隔離ステイを行っていただくために日本語で24時間サポートいたします。言葉の問題などをサポートするためにWhatappやLineなどの通話アプリを利用してお客様とのコミュニケーションを図っています。もちろん入国後も滞在期間の不安を解消すべく様々なご相談にも対応させていただいています。

2022年9月開講コース 始まりました。

バリ島の大学でインドネシア語を学ぶ正規留学のサポート、今回は2名、弊社でサポートさせていただきました。本日プレースメントテストで明日がオリエンテーション。来週から授業が始まります。

昨日は弊社のオリエンテーションでした。オリエンテーションでは、銀行口座開設したのち、学校の下見、モバイルバンキングの使い方、通学に必要なオンライントランスポートのアプリのご紹介などをしました。

来週からがんばってください!

2023年2月開校コースの締め切り

来年2月開始のコースの応募締め切りは10月20日になっております。お問合せはお早目にお願いします。


バリ島は、世界最大のイスラム国であるインドネシアの中にあって唯一のヒンズー教が大多数を占める島で、最大の観光地でもあります。暮らしやすいこの島でインドネシア語を勉強することを考えてみませんか?

申請から渡航、滞在中のサポートがあるから安心

弊社では申請手続きから渡航まで、宿泊先の紹介や生活のサポートをさせていただいています。安心して自立した学校生活をおくっていただくために、バリ島生活のいろはを教えます。

■費用

エンロールメント フィー Rp750.000

1セメスター Rp15,000,000

入学サポート 30,000円

※VISA費用は別途。

2022年度の場合 eVISA Rp200,000 + USD150 のほか現地にてKITAS申請費用。 

コースについてはこちらもご参照ください。

Seminyak Town House

スーパーやレストラン並ぶエリアに近い

ナクラ通りに近いですが、すこし脇道にはいったところなので、便利な割に車やバイクの騒音からは離れられる場所にあります。近くにはコンビニやジム、ローカルスーパーマーケットやカフェもいくつも並ぶエリアです。

2ベッドルームあり

2ベッドルームで定員4名まで。友人同士や家族での滞在に最適。

●ロケーション

●設備

キッチン(冷蔵庫・コンロ)・ダブルベッド・テレビ・エアコン・Wifi

●料金

Rp15,000,000+10%(光熱費別途)/1か月

※電気代として1か月Rp3,000,000を最初にデポジットとして預けます。1か月ごとに精算。

Seminyak Lagoon

新しくヴィラなどが並ぶエリアで静か

メインストリートから奥まっているのと、ヴィラやアパートなどがならぶ住宅地であるため行き交うバイクや車の量も少なく騒音がないのが魅力。

1階のお部屋はプールアクセスなのも魅力

2階建ての建物ですが、1階はベランダから直接プールにいけるプールアクセスになっていてリゾート感あり。2階のテラスからは共用のプールを見渡すことができます。

●ロケーション

●設備

キッチン(冷蔵庫・コンロ)・ダブルベッド・テレビ・エアコン・Wifi

●料金

1階 Rp15,000,000+10%

2階 Rp14,000,000+10%

※電気代込 

ビーチ沿いのホテル内にあるコンドタイプのお部屋

ホテルをでてすぐビーチがあり、遊歩道も整備されているので、快適にお散歩ができます。バリ島東側の海岸ですから、朝日がみえたり天気のいい日はビーチにたつと、アグン山が見えます。

施設の中には日本食レストラン、ホテルの前には焼き鳥屋

長期滞在で、インドネシア料理にも慣れたころでも、たまには和食を食べたくなるもの。ホテル内には日本食レストランがあり、ホテルの前には焼き鳥屋がありと日本人の長期滞在者にも便利な環境。

広いお庭にプールがあってリゾート気分満喫

ホテルの中にありますので、生活しながらもリゾート気分も味わえます。生活に必要な家電、インターネットは常備されているので、すぐ生活開始できます。

スタッフが常駐しているので安心

電気光熱費は別途お支払いになります。スタッフがいるのでセキュリティ面も安心。

●ロケーション

スーパーマーケットグランドラッキーまで車で5分。ビーチまですぐ。

●設備

キッチン(冷蔵庫・コンロ)・ダブルベッドもしくはツインベッド・テレビ・エアコン・洗濯機

●料金

Rp5,500,000++/月(21%税・サービスが別途)  

電気光熱費は別途。

アクセスのいい立地

サヌール地区、バイパスの西側に位置しておりますが、バイパスまではすぐなので、どこにいくにもアクセスがいいのが魅力。まわりは住宅地なので生活しやすい環境です。

観光地サヌールのメインストリートまでバイクで5分ほど

バリ島で一番最初にひらけたリゾート地のサヌール。その南部のメルタサリビーチまでも7分ほどでいけます。

プールもあってリゾート気分、お値段お手頃

お手頃価格のアパートにプールもあって、リゾート気分も多少味わいながら生活できるのも魅力。料金にはガス代、電気代、インターネット代などすべて込みなので、支払いの心配をすることもありません。

スタッフが常駐しているので安心

ガスがなくなったらどうするの?水を買いたいんだけど?など、生活してみるといろいろなことが起こります。このアパートには日中常駐しているスタッフがいるので、困ったことがあっても安心です。

●ロケーション

語学学校SIKIまでバイクで6分、スーパーマーケットグランドラッキーまでバイクで10分、ビーチまでも車で10分以内

●設備

キッチン(冷蔵庫・コンロ)・ダブルベッド・テレビ・エアコン

●料金

Rp5,500,000/月  

電気・光熱費・インターネット代は含まれています。

ロングステイに最適な環境

今回はサヌールにあるSayang Tamanというコンプレックスの中にあるレンタルハウスをご紹介します。サヌールのリゾートエリアにほど近い住宅街にあり、最寄りのビーチまで徒歩11分という立地。サヌールのメインストリートまでも近いので買い物やお食事に便利です。最近では徒歩圏内に大きなスーパーマーケットもできてますます便利になっています。

スタッフが常駐しているので安心

ガスがなくなったらどうするの?水を買いたいんだけど?など、生活してみるといろいろなことが起こります。Sayang Tamanには常駐しているスタッフがいるので、困ったことがあっても安心です。

●ロケーション

サヌール。ビーチまで徒歩11分。スーパーマーケットまで徒歩6分。

●設備

キッチン(冷蔵庫・オーブン・レンジあり)・ダブルベッド/ツインベッド・テレビ・エアコン

●料金

Rp108,000,0000~ Rp110,000,000 とヴィラによって少し金額が違います。

含まれるもの:共用部分管理費(セキュリティ、プールメインテナンス)、建物修繕、設備修繕、水道、インターネット、庭メインテナンス、週1回の清掃、現在ある電化製品等の備品。

含まれないもの:電気代、アクアガロン、LPガス、ランドリー、電化製品等備品の修理や追加交換 

短期滞在の料金もありますのでご相談ください。

●その他

ご希望の方は清掃も別料金でしてもらえます。

Posts

住む

学ぶ

遊ぶ

旅する