Bali bagus

旅する

2024/07/12

【入国情報】B211取得サポート(シングルビザ) 2024.7月情報

インドネシアでは観光目的で入国の場合VISAを取得する必要があります。現在はオンラインにて事前に申請できます。オンライン申請ができなくても、空港到着時に500,000ルピアを支払ってVISAを取得するVOA(Visa On Arrival)を取得し入国できます。このビザは30日間の滞在が許可され、さらに最寄りのイミグレーションで手続きをすれば30日間の滞在延長を許可されます。

ただそれ以上滞在したい方はB211ビザを取得することをおススメします。観光などの目的で滞在を希望される方のためのビザです。最初60日間の滞在許可ののち、延長するごとに60日の滞在延長が2回まで許可され、計180日間滞在できるものです。商談、買い付けなど目的別にビザのカテゴリーが細かく分かれてますので、ご相談ください。

弊社では各種ビザの取得をサポートいたします。商用目的のシングルビザや新規リタイアメントビザ、が取得可能です。

今回は問い合わせの多いB211Aビザについて。

●【B211A】取得の際に必要なもの

まずはパスポート!

1. パスポート (顔写真のページ見開きカラーで。ホログラムがはっきりとわかるもの)

2. 残高証明(日本円で最低30万円以上)

4.  証明写真(背景・サイズは指定なし)

5. 往復航空券(発券前の行程表も可)

★申請料+手数料 40,000円(スポンサー料、申請書類作成代行、申請手続き費用、手数料)  

★入国後の延長費用 2,950,000ルピア

●取得までのながれ

1. 必要書類を弊社までメールにてお送りください。スキャンしてきれいなものでないと受付てもらえないことがあります。パスポートの顔写真の部分のホログラム(線模様)がきれいに見えてることが前提になります。

2.  費用は日本の所定の銀行口座に円でお振込み、もしくはインドネシア国内の所定の銀行口座にルピアでお振込みをお願いいたします。

3. 書類を受け取り次第申請に入りますが、2週間程度かかりますので、時間の余裕をみて準備ください。お急ぎの場合はエクスプレスサービスもありますので、ご相談ください。(16,000円追加)

●渡航までのながれ

1. 渡航3日前から税関の申告書が入力可能になります。

3. 入国日から60日間有効のVisaですが、期限がきれる14日前には延長手続きが必要ですので、パスポートをお持ちください。初回だけは期限がきれる3週間前までにお願いします。延長費用はRp2,950,000

4. 延長手続きの際、バリ島内のイミグレーションにいっていただき、写真と指紋採取していただく場合もあります。(イミグレのシステムがうまく稼働している場合はありません。)

●注意事項

  • パスポートの残存有効期間がインドネシア入国時に1.5年以上残っていること。
  • 連続したパスポートの未使用査証欄が3ページ以上あること。
  • VISAの切れる14日前までには遅くても申請必要です。できるだけ早めにパスポートをお持ちください。
  • eVISA発給されてから90日以内にインドネシアに入国してください。

入国するまで24時間体制でサポート!

必要書類をいただいてビザを代理申請するサポートだけではなく、安心して入国、隔離ステイを行っていただくために日本語で24時間サポートいたします。言葉の問題などをサポートするためにWhatappやLineなどの通話アプリを利用してお客様とのコミュニケーションを図っています。もちろん入国後も滞在期間の不安を解消すべく様々なご相談にも対応させていただいています。

Posts

住む

学ぶ

遊ぶ

旅する